前回のウナネーゼからずいぶん期間が開いてしまって申し訳ありません。
2月4日の活動は、1日遅れの節分の豆まきでした♪
前の週に作ったお面をかぶった、小さな鬼さんたちが集まって、はいポーズ☆
うしろのおーちゃんも、ほんのりピースしてますね!
節分ですから豆まきをするのですが、豆をそのまままくのではなく、袋に入ったものを使います。
そうこうしているうちに、あれ~!大きな鬼さん登場!!
そして、もう1匹も登場!!
「鬼さんに向かって豆を投げるよ!」「鬼は~外!福は~内!!」
あれれ?やっぱり小さい子は泣いちゃいましたね・・・。
豆まきが終わったら、みんなでお豆を食べました♪
みんな小さいから歳の数だと2粒とか3粒ですけど、そんなのお構いなしにバクバク食べてました。
年に1度くらいしか食べないですけど、いり豆っておいしいですよね~!
この後は、みんなでお昼ご飯を食べました。
今年一年もいい年になりますように!福は内でいきましょうね!!