今日は11月12月のお誕生会☆ アンパンマン体操、お名前呼びも元気にできたら、絵本読みの時間 シンプルなのに何故か惹き付けられてしまう『もこもこ』
『にんじんさんがあかいわけ』の本読みの後に本物のお野菜が登場してのお野菜クイズ!!
カバンの中から葉っぱがニョキ… 「これは何の葉っぱでしょうか?」 「だいこん…」なんと3歳のお友達が大正解!! 可愛らしい大根さんの登場!! 「次の葉っぱはな~んだ?」 「みずな!」幼稚園秋休みのお友達4歳の答えにビックリ!! 「水菜なんて知ってるんだ」お野菜大好きなんですねぇ~素晴らしい。 正解は、こちらも可愛い人参さん登場!!
こんなに沢山の宇奈根産のお野菜を持ってきていただきました。 そして、インターホンを押すと色々な生き物が顔を出してくれる『ぴんぽん』の絵本を読み終わると… 今日のメイン☆ケーキのデコレーション☆ ペコちゃんのほっぺにイチゴ、バナナ、ミカン、生クリーム等を飾り付けます。 さらに、先週掘ってきたサツマイモも料理上手なお母さんの手によって、蒸かしたものと、サツマイモ餡になって登場!! サツマイモをリンゴジュースで伸ばした物だそうで…とってもおいしくて、そのまま口の中に絞り出したい程でした(^^)
…子ども達は飾り付けも楽しんではいたものの…お預け状態(-_-;) すぐに食べられずに泣いてしまう子も…
なんとか飾り付けを終え お誕生会に☆
お誕生日おめでとう♪
お昼ご飯の後、ケーキは美味しく頂きました。 体調崩してお休みの子も多かったけど、みんな元気いっぱい過ごせました。 益々寒くなりますが、皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。